ファイル名の末尾についている「.exe」や「.txt」、「.bmp」のような文字列。
この文字列は「拡張子」といいます。
そのファイルの種類を表したり、そのファイルを何のアプリで開くかの管理に使われたりしてる文字列です。
この「拡張子」を表示する手順をご紹介します。
1.エクスプローラーを表示する
画面左下の「スタートボタン(窓のアイコン)」を右クリックし、「エクスプローラー(E)」を左クリックする。
2.「ファイル名拡張子」にチェックをつける
リボンの「表示」を左クリックし、右のほうにある「ファイル名拡張子」のところにある四角を左クリックし、チェックをつける。
チェックをつけた瞬間から拡張子が表示される。
コメント
コメントを投稿